40代のファッションについて(男性編)

40代のファッションについて(男性編)

ワンズ・ベストの川田です。

今日のテーマは、「40代のファッションについて(男性編)」です。

そもそもファッションとは・・・服装のことをイメージされていると思いますが、本来の意味は流行り、流行と言った意味もあります。

ファッションというと、単なる服装だけと思われがちですが、頭のてっぺんから足のつま先までのトータルで考えてます。




バチっと決めているのに靴が磨いてなかったり、服装は完璧なのに寝癖がついてるとか・・・
そのあたりも踏まえて書きたいと思います。

40代ともなると、20代の頃のようなファッションはちょっと抵抗があったり、色の好みも変わったり、体型が変わって昔着ていた服が着られなくなったり・・・と内面、外面ともに変わる頃だと思います。
それから、流行にもなかなかついていくのに厳しい世代になってきます。
男性の場合、バブルの頃からその少し後まで、スーツはワンサイズ上のちょっとだぼだぼした感じものが流行ってました。スーツはダブル、ズボンはツータックで・・・それから少しして、3つボタン、そして、今はシングルスーツでズボンもノータックでピッタリ系に変化しましたよね。
ただ、40代の方で、未だにダボダボなダブルスーツを着ている方もたまに見かけます。
スーツを着る職場の場合は、1〜2年に何着かはスーツを購入すると思いますので、お店で、トレンドを説明され、流行りのスーツを購入することできますが、スーツを10年くらい買わない方は当時購入したたスーツを一張羅のように着ていてトレンドを知らないので、昔のスーツとわかるものを普通に着てきます。

私服でもそうですが、ファッションに興味のない方は昔買ったものを流行り廃りに関わらず、未だに長いこと着ています。ものを大切にするという意味では素晴らしいですが・・・

あ、誤解のないように書きますが、これは興味のない方は仕方ないのです。

興味のない人を批判しているわけでも、変えようとしているわけでもありません。

興味があるけど、どうしたらいいかわからない・・・できれば、流行りの服を着たいし、おしゃれしたいけど、買ってみて着てみるとイマイチ・・・せっかく買ったのに全然着ない・・・等々

こういう方のために書きたいと思います。



私も、「これかっこいいなー!」と思い買ったのに全然着ないでしまっておき、古着に売ったら二束三文ということが最近ありました。
これはやはり無駄ですよね。
こういう怪我をしないように、事前準備が必要ですね。
まず、自分の好みがあると思います。どんなにかっこよくても、他の人が着ていていいなー!!!と思っても、自分に似合うかどうかは別の話です。
ただ、いろんなブランドの中に、「定番」といわれるものがありますよね。
例えば、ジーパンでいうと、リーバイスなら501とか、LEEなら101とか、EDWINなら503とか・・・

シャツなら白のカジュアルシャツ、ダンガリーシャツ等々・・・
ファッションはその方の全体で見られてます。
冒頭にも記載しましたが、頭のてっぺんから足のつま先までどのようにコーディネートするかで全然変わります。

定番なら、それほど怪我はないと思いますが、おしゃれかというと話は変わってきます。

ファンションとかおしゃれとかいう前に、まず、ヘアースタイル。
毛髪の多い人はそれなりにセットすればいいですが、40代ともなると、結構薄くなってくる人もいらっしゃいますよね。
私も後者のいっちゃってる方ですが、その場合はすっきり短く、短髪にした方が清潔感があります。
それから、余計なお世話ですが、わかりやすいカツラはやめた方が・・・(苦笑)

次にシャツ、インナー、ジャケット、
真ん中に行ってベルト、パンツ、靴下、靴
時計、持ち歩く鞄等々・・・
一通り数えると結構ありますよね。

また、シチュエーションで変わるファッションもありますよね。
1、 カチッとしたフォーマルなスーツを着なければいけない時のファッション。
2、 パーティーのような華やかなところでのファッション。
3、 ちょっとおしゃれに決めたい時のカジュアルファッション。

1に関しては、スーツの専門店で話を聞けば済みます。ただ、できれば自分の体にあったスーツを着られた方がいいと思います。最近では2〜3万円でオーダースーツが出来ます。量販店でもセミオーダーがありますので、価格だけで選ばずに、体にフィットするように作られるといいと思います。
オーダースーツのお店の一例です。最近、私はよくここで買います。
http://www.ordersuit.info

2、3に関しては、今の自分の感覚だけではちょっと難しいかもしれません。
お店の方が流行を熟知していて、スタイリストのように接してくれれば別ですが、なかなかそのような方はいらっしゃいません。
そんな時は、スタイリストに頼む!という方法もあります。
でも頼んだら高いんじゃないの?みたいな声も聞こえますが、せっかく買ったのに全く着ない・・・とか、自信満々にかっこいいと選んだ服を着ていったら駄目出しされまくりで、結局タンスの肥やしになってしまった・・・ということになってしまったら、スタイリストに頼む費用より大きな損失です。
そう考えたら、プロに多少のお金を払ってコーディネートしてもらった方が、センスがいいと思われ、おしゃれと思われ、かっこいいと思われるわけです。
その方が何倍もいいですよね。
実際にコーディネートを数々手がけている森井良行さんという方がいます。
この方は10年間で3000人以上の方に婚活用・デート用のファッションを買物同行してコーディネートしています。
自分ではまず選ばないであろう組み合わせ、着てみたら「なるほど」と新たな気づきがあったりすると思います。
特に勝負の時はプロにコーディネートしてもらってはいかがでしょうか?
http://www.elegant-casual.com/cases/

40代のファッションをまとめますと、やはりトータルコーディネートなので、服装だけでは変わりません。
注意点を書きますので、自分に当てはまるところは気をつけられるいいと思います。
まず、身だしなみから
1、 頭髪は綺麗にセットされているか
寝癖はないか
薄毛の方は清潔感がある髪型になっているか
肩にフケは落ちてないか・・・フケが多い方はシャンプーがあってないか皮膚に疾患がある場合があるので皮膚科で診てもらいましょう。
2、 目ヤニはついてないか・・・結構いらっしゃいます(苦笑)
3、 鼻毛は出ていないか・・・これはかなりの確率出ている男性を見かけます。女性で出てる場合、男性はかなりショックを受けます。
4、 ヒゲの剃り残し
5、 歯に食べ物が詰まってないか・・・笑った時、致命傷です。
6、 歯が歯垢だらけ・・・これも笑った時、結構キツイです。定期的に歯医者さんに行きクリーニングしてもらいましょう。
7、 耳の掃除ができているか・・・結構耳は目立ちますよ。
8、 爪が伸びすぎてないか
爪の中がよごれてないか
手の甲が汚くないか
と、このくらいは気をつけたいものですね。

次にスーツを着る場合
ワイシャツの下に下着を着る場合、中の下着が見えてる人がいますが、ちょっと微妙な感じがします。
最近までCOOL BIZでしたので、上のボタンを開けて、丸首のシャツが出ている方がいますが、こういう場合はVネックで見えないようにした方がいいでしょう。
もっと言えば、白いシャツ等を着る場合、インナーが白だと浮き出てしまい、これも微妙です。
こういった場合は、ベージュ系のインナーを着ると見えにくくなるのでオススメです。
ただ、下着が見えるとババシャツと言われますのでご注意を・・・
この場合はグレーのインナーもオススメです。
下着を着ずに素肌に直にワイシャツ着るのもワイルドなイメージですが、乳首が透けて見えてしまいます。
女性はかなりの確率で不快感を持っているようですので注意してください。
聞いたところによると、6割とか8割とか・・・まぁかなりの確率でNGですね。
季節外れですが、夏場は内側にメッシュのインナーが付いたワイシャツもありますので、来年の夏はぜひお試しください。
これなら、下着を着なくても乳首が透けませんよ。
http://shop.e-shirt.jp/fs/shirt/c/MensLong-ComfortMesh

それから、ベルトと靴ですが、ベルトが茶色で靴が黒とか、ベルトが黒で靴が茶色といった方をよく見かけます。
ベルトと靴の色は合わたほうが綺麗ですので靴を購入する際に靴に色を合わせてベルトを購入するといいと思います。
茶色の靴、キャメル色の靴、ワインレッドの靴は後からベルトを買うと結構色が合いませんので、一緒に購入することをオススメします。
靴下は、靴に合わせるか、スーツのズボンに合わせる、もしくはネクタイと合わせる。といった感じでコーディネートするといいと思います。
夏場は厳しいですが、冬場はハイソックスを履くとずり落ちる心配がなく、座った時、特に足を組んだ時とにズボンの裾からスネが見えなくて綺麗に見えます。

カジュアルの場合、デート服、勝負服はその人のあったものが必ずありますので、森井さんのような第三者に見てもらうといいと思います。
http://ameblo.jp/hitonohuku/

ファッションは、まず身だしなみを整えてから。
40代になると結構どうでもよくなってる(ちゃんとやってるつもりかもしれませんが)人が多いような気がします。
40代のになると老けてみえる方と若く見える方の差が結構ついてきますので、少しでも興味のある方は意識しておしゃれな40代を目指していただければと思います。

ということで、40代のファッション(男性編)でした。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 産後クライシスとは?なりやすい人はいつまで続く? こんにちは。ワンズ・ベスト スタッフの北爪です。…
  2. こんにちは。ワンズベスト スタッフの北爪です。 今回は、「老後に必要なお金の金額は?(夫婦&独…
  3. 50代からの節約生活 ワンズ・ベストの川田です。 今日は、50代からの節約生活について。昔…

人気記事

  1. 見た目体重を減らすダイエット方法は? こんにちは!ワンズ・ベスト スタッフの北爪です。 今回のテ…
  2. 20代・30代で癌になる確率と原因は? こんにちは!ワンズ・ベスト スタッフの北爪です。 今…

免責事項

当サイト上に掲載されいる情報の内容については万全を期しておりますが、これらの情報によって万が一いかなる障害が生じた場合も、当社および情報提供者としては一切の責任を負いかねますのでご了承の上、ご利用いただきますようお願い申し上げます。

運営会社


有限会社ワンズ・ベスト

お問い合わせ
Tel:0276-55-8800
Mail:info@onesbest.biz
ページ上部へ戻る